top of page

代表メッセージ

今井愛3.jpg

この世界に生きる上で
本当に大切だと感じていることは
言葉や形以前のあり方で
一人ひとりの内側に在る

そして私は
今を生きる人たちが感じている
大切な実感の重なりを
共に感じ合う

 

やがて共に感じ合う実感の重なりは
言葉を生み、行動を生み
本当に大切だと感じられる経験と調和の形を生み出す

こんにちは、今井愛です。

私は、
「一人ひとりが本当に生きたい人生を生き切っていれば、世界は調和している」
と、
幼い頃から感じていました。

 

でも、幼い頃から確かに感じてきたその感覚と、日々にある経験との大きなギャップを感じて、そのギャップをずっと埋めることができずに、幼い頃から感じて来た感覚を何度も無かったことにしようとしてきました。

 

そして、20代後半になった私は健康状態もままならず、自分一人の人生も満足に生きることができていないように感じる中で、世界の調和なんて到底実現できるはずがないと思うし、健康状態も気持ちの状態も優れないし、苦しくて悲しくて情けなくて、当時、看護師と助産師の仕事をする中で、亡くなるたくさんの子どもたちとそのご家族との出逢いも手伝って
「子どもたちは何のために生まれてきたんだろう?」
「私は何のために生きているんだろう?」

と、自問する毎日でした。

 

そして『今のままの自分では十分ではないから、もっと学びたい』という思いが大きくなってきて、更なる学びを探し求めていました。
 

そんな時に、OneLife-UHE創始者であるミシェルニューポートとの出逢いがあったのです。

2000年末でした。


そこで、ミシェルと初めて会って話している時、驚くことに人生で諦めかけていた想いを一氣に思い出し、生きる情熱と可能性が蘇ってきたのを感じたのです。思わず私は、
「一人ひとりが本当に生きたい人生を生き切っていれば、世界は調和していると思うんです。」
と、興奮気味にミシェルに向かって言っていました。

 

あの時の出逢いから20年以上が経った今
「一人ひとりが本当に生きたい人生を生き切っていれば、世界は調和している」

の表現が私の中のどこからどのように生まれたかを振り返ってみると

 

「世界の調和を体感しにこの世界に生まれて来たはずなのに、一体全体この世界はどうなっているんだ!」という、胎内や生まれる瞬間、そしてその後の日々の様々な経験から出た、心の叫びのような表現に思えます。

 

今は、幼い頃から持ち続けていた感覚とその表現が『世界の調和』を体現したいという今井愛の生きる情熱から来ていたことを理解して、OneLife-UHEの代表を務めさせていただいています。 

 

現在、地球社会は大きな変化の時代を迎えています。
今の時代を生きることがとても難しく感じたり、苦しく感じたり、どう生きたらいいのか迷ったり

「何のために生まれてきたのだろう?」
「何のために今を生きているのだろう?」
「私が生きている意味は何だろう?」

というような自問をしている方々も、多くいらっしゃるように感じます。

 

20代後半の私もまさに、そのような経験でした。
 

そして、ミシェルのまとめた教育プログラムに出逢い日常的に実践して、今、本当によかったと感じている事を簡単にまとめるとするなら以下の2つです。

 

どんな人生の極限の苦しさの中にあっても、自分に出来ることがあり実践できて来たこと。

そして、自分として生きる歓びと自分以外の誰かや何かにとっての歓びが重なっている今を、あらゆる瞬間に味わうことができて、その歓びを育て続けられていることです。
 

この2つをここでみなさんと分かち合っている理由は、
今感じている歓びは、私がこの世界に生まれて、この命を通して経験したかった
調和の世界を生きている歓びと感じているからです。

でも、今経験している調和の世界に、私はまだ満足していません。
満足していない理由は、この世界でさらに経験したいことがあるからです。

それは私個人の人生経験だけでなく、より多くの方々と

「本当に生きたい人生を生ききっている」ことを共有することです。

 

これまでに出逢ってきた多くの方々の現状と使命は、多岐に渡り多様でした。
にもかかわらず、OneLife-UHEの教育プログラムを経験した方々が、私を含め人生に素晴らしい結果をもたらしてきたことを目の当たりにしてきました。

ですから願わくば、これからもより多くの方々が、私と事情は違っていても、本当に生きたい人生を生き
「今に生きていてよかった〜」
「生まれてきてよかった〜」

といった安心した氣持ちから、人生を経験するきっかけとしてOneLife-UHEとの出会いがあるならば、こんなに嬉しいことはありません。

 

私が、幼い頃からずっと感じていた『調和した世界』をイメージすると、それは、ミシェルが提唱している人類共通のハーモニープラネットのビジョンとも重なっているように感じています。
 

そしてこれは、我々の世代だけで終わるビジョンではなく、今に生きるみなさんと、調和した世界ビジョンを感じ合い、実際に実現しながら次世代に繋ぐものだと思います。


我々はこれからも、ハーモニープラネットで表すようなビジョンで繋がる方々と出逢い、共にOneLife-UHEの教育やプロジェクトの実践を通して、この地球社会を創造して行きます。
 

  • Facebook
  • Twitter

©2025  OneLife-UHE

bottom of page